子育て 15歳男子のリアルな日常 スマホを失くした次男 次男がスマホを失くしました。家の中を見てもない、バッグ、ポケットの中を見てもない。スマホを失くすなんて。。。。母の絶望感はすごい。本人はというと、見た目からして落ち込んでる様子はあまりない。 2022.12.02 子育て日記
iPadでのWord Press hp Pavilion Aero 13-beの不具合 原因と修理にかかった日数 購入して2週間もしないで電源が入らなくなってしまったhp Pavilion Aeroのパソコンが修理から帰ってきました。 2022.11.28 2024.03.10 iPadでのWord PressPCPCキーボード日記
子育て 19歳男子のリアルな日常 風邪がうつった? 「なんか喉が痛い」ある夜 長男がそう訴えてきた。そして続けてこう言った。「これは、〇〇(次男の名前)のがうつったな」 2022.11.20 子育て日記
ガジェット&デバイス hp Pavilion Aeroノートパソコンを修理に出す 電源が入らなくなってしまったhp Pavilion Aeroのノートパソコンを宅配の人が取りに来て修理に出しました。 2022.11.17 2024.03.10 ガジェット&デバイス日記
PC hp Pavilion Aero 13ーbeのノートPCの電源が入らない時の対処法 hp Pavilion Aero 13ーbeを購入して毎日問題なく使用していたのですが、昨日のこと。丸一日用事があって使わず、夜遅くに、本体を閉じてあったスリープ状態のhp Pavilion Aero 13ーbeを開いたところ、電源が入っておらず、シャットダウンしたっけ?と思って電源ボタンを押したが、、全く反応しなくなってました。。。 2022.11.13 2024.02.28 PC日記
日記 15歳男子のリアルな日常 本日11月11日はポッキーの日 夕飯の支度の最中、昨日買っておいたお菓子のToppo(トッポ)を手に取った次男。「今日はポッキーの日だからこれ買ったの?」と話しかけてきた。 2022.11.11 日記育児日記
エンタメ 442年ぶりの皆既月食と惑星食 昨夜の皆既月食は442年ぶりだったそうです。いったい今回の皆既月食の何が442年ぶりなんでしょうか?実は今回の天体ショーは、皆既月食と同じタイミングで天王星の惑星食というのも起きていたんです。 2022.11.09 2024.03.10 エンタメ日記
子育て 微熱と咳 先週から風邪ひき始めて1週間。週明けにはよくなると思っていたる微熱と咳が抜けず、本日も学校をお休みすることにした次男。高校だから授業が追い付かないと大変なんだけど悪化したら大変なので致し方ない。 2022.11.07 2024.03.10 子育て日記
おすすめ食品 成城石井のホタテのマリネにハマる 成城石井の商品てどれもおいしいですよね。会社の帰りなどにたまに、お惣菜やスイーツを買ったりしてるのですが、近頃お気に入りの商品があります。それは「北海道産帆立と枝豆のフレッシュライム風味セビーチェ」という名称のマリネです。 2022.11.05 2024.03.01 おすすめ食品日記
子育て 咳が止まらない 次男はコロナ陰性という結果が出て安心したのもつかの間、咳が出始めました。昨日までは時々咳込むといった感じでしたが、今朝になったらずっと咳込む状態に変わってしまってます。そして今朝熱計ってみたら37.1度。平熱より少し上がってます。また熱がぶり返したらと心配。 2022.11.04 2024.03.10 子育て日記