育児日記 2歳児のありふれた日常 小鳥さん 後編 たーちゃんが小学校に上がってる頃、次男のともたんもその会話をもちろん聞いている。するとある日、ともたんが「…僕にも小鳥さんいるよ」と言い出した。………そりゃそうなるだろう(笑) 2022.11.24 育児日記
育児日記 2歳児のありふれた日常 小鳥さん 前編 長男たーちゃんには物心つかない頃から天井をよく見ていた。天井の角の方。赤ちゃんのいる家庭のあるあるですが、「何かいるのか?」とドキドキしてしまう我が子の様子。 2022.11.23 2022.12.04 育児日記
育児日記 2歳児のありふれた日常 「足」 たーちゃんは足のサイズが2才になりたてで15cmもあった。そしてその時買った長靴を、おとといの雪の日久しぶりに履かせたところやはり、少しキツそうだった。しかしその時はそれしか長靴がなかったので試しに履かせてみることに。 2022.11.18 2022.12.16 育児日記
育児日記 2歳児のありふれた日常 「すてきな食べ方」 たーちゃんは好き嫌いが激しい。それに、同じものでも日によって、食べる時と食べない時がある。例をあげればパン。2歳児のぶんざいで、結構美味しいモノを知っているたーちゃんは、値段の高いパンはいつも美味しそうに食べる。 2022.11.15 2022.12.16 育児日記
育児日記 2歳児のありふれた日常 パパは? パパは?」たーちゃんは時々私にこう問いかけてくる。そのたびに私は「会社だよ」と教えている。たーちゃんはその答えを聞くたびに、少し間をおいて真顔で、「・・・かいしゃ?」 と、つぶやく。 2022.11.12 2022.12.16 育児日記
日記 15歳男子のリアルな日常 本日11月11日はポッキーの日 夕飯の支度の最中、昨日買っておいたお菓子のToppo(トッポ)を手に取った次男。「今日はポッキーの日だからこれ買ったの?」と話しかけてきた。 2022.11.11 日記育児日記
育児日記 2歳児のありふれた日常 お茶出しごっこ たーちゃんは今お昼寝中。いつもより3時間は早く寝ている。と言うのも起きた時間が早かったから。午前中はこれまたいつもやっている「お客様にお茶を入れる遊び」を私と一緒にしていたたーちゃん。 2022.11.11 2022.12.16 育児日記
育児日記 2歳児のありふれた日常 きかんしゃトーマスがマイブーム 今わが子がハマってるのは、なんと言ってもトーマス。トーマスのDVDは毎日3回くらい見るし、BSフジでやってるトーマスも見る。先日ダンナが職場の先輩から頂いた「トーマスとその仲間達大全集」は、寝付く前必ず一通り見てから目を閉じるし。 2022.11.10 2022.12.16 育児日記
育児日記 2歳児のありふれた日常 子の名はたーちゃん たーちゃんは今2才。最近連続して私に頭突きしてくる。それが、どんな石頭だと思うほど、途方もなく痛い。でも彼にとってはこの頭突きなど、30%の力も出していないだろう。頭突き・・これは男の子みんなやるらしい。(と私の母が言っていた) 2022.11.09 2022.12.16 育児日記
育児日記 2歳児のありふれた日常 「ししゃもの魅力」 先日のこと。頭を取り除いたししゃもを、スティック状のお菓子のように手にした我が子(2才)が、笑みをこぼしながら言った。「なんてステキなの☆ なんてステキなの☆」 2022.11.08 2022.12.16 育児日記