ヨガ 50代からおすすめのヨガの効果と健康メリット ヨガは深い呼吸をしながら、内臓や自律神経にいい刺激をもたらすストレッチをし、その時の自分の調子と向き合ってポーズを深めたり、心身を開放させたりします。通常のスポーツにある、誰かと比べたり競争したりというのではなく、常に自分の今の体や心の状態と向き合うものです。それがちょうど更年期の時期に差し掛かっている今の自分にとても必要な気がしています。 2024.02.25 2024.12.25 ヨガ健康素敵な毎日の過ごし方自己啓発
PCキーボード 昭和世代に懐かしい昔ながらのキーボード ペリックス PERIBOARD-106 みなさんこんにちは!オフィスや病院などで、一昔前にカタカタいう昔ながらのキーボードがあったのでGETしてしまいました。Perixx(ペリックス) PERIBOARD-106MJP キーボード 有線 パフォーマンス USB フルキー テンキー付き 2022.12.23 2024.11.01 PCキーボード昭和
ライフスタイル カフェで1人時間を楽しむコツとアイデア カフェでお一人の時間をどう楽しむかをかいせつ。今までカフェやレストランで1人でどう過ごせばいいかわからないでいた人、今回カフェで1人でも楽しめる方法を紹介してみたので是非試して見て欲しいなと思います。 2022.02.18 2024.12.25 ライフスタイル生き方と考え方自己啓発
お菓子 大人は懐かしい 子どもには新しい昭和のお菓子 江崎グリコ コメッコホタテ味 コメッコは、昭和の懐かしのスナック菓子でありながら、2022年となった現在食べても全く古臭さはなく、むしろ当時斬新だったホタテ味という類まれなる味覚が堪能できる、食べ出したら止まらないお米系スナック菓子です。 2022.01.18 2024.12.07 お菓子昭和
エンタメ 【50代からのメルカリ】初心者でも簡単! 出品〜発送 手続き完了までを完全解説 メルカリは利用したことありますか?購入経験はあるけど、出品はまだ・・・・という方意外と多いのではないでしょうか?ちょっと手続きが面倒くさそう、難しそうなど色んな理由があるかもしれませんが、やってみると意外に簡単なので、実際の体験をお伝えしつつ、みなさんにメルカリの魅力をご紹介したいと思います! 2021.10.08 2024.12.29 エンタメお金・手続き生き方と考え方素敵な毎日の過ごし方自己啓発
キッチン用品 ソロキャンプや自宅で本格的なカフェを bialetti(ビアレッティ)モカエキスプレスの使い方 コロナ禍でのおうち時間や、今流行りのソロキャンプでも、アイテムによって優雅でオシャレな時間が楽しめます。今日はそんな素敵なコーヒーブレイクができる、気軽に本格的なエスプレッソやカフェラテが楽しめるコーヒーマシンをご紹介したいと思います。 2021.06.02 2024.12.25 キッチン用品ライフスタイル生活雑貨・ファッション素敵な毎日の過ごし方自己啓発雑貨
エンタメ あなたの知らない昭和の光と影 アニメ、アイドルから学校、コンビニ弁当の話 いい面だけではなく、昭和の時代には、華やかな世界と、厳しい現実といろんな入り乱れて、今の大人たちができ上がっていってるという現実があります。今から30年ほど前の摩訶不思議な昭和時代、魅力的な面と、目に見えない闇の部分をご紹介します。 2021.05.23 2024.10.28 エンタメ昭和生き方と考え方雑記
生き方と考え方 嫌な出来事を忘れる6つの方法 嫌なことがあったり、誰かとうまくいかなくてイライラしたときなど、日常で嫌な思いをしたときは、つい誰かに愚痴を言ってしまいたくなりますよね。実際は、あまり嫌な出来事を人に話したり、それを声に出すということで、かえってその事が頭にこびりついて記憶に残ってしまい、さらに嫌な気分になってしまうかもしれません。 2021.04.21 2024.12.29 生き方と考え方素敵な毎日の過ごし方自己啓発雑記
生き方と考え方 一生の趣味の見つけ方 みなさんこんにちは!コロナ禍で、やることが制限されている中、家での過ごし方や、一人でできる趣味など工夫されている人が増えました。しかし、もともと趣味が持てないと悩んでいる方も多いですよね。今回はそんな、趣味を持ちたいと思う方へ、どうしたら趣味を持てるようになるか、一生の趣味の見つけ方を教えたいと思います。 2021.04.18 2024.12.25 生き方と考え方素敵な毎日の過ごし方自己啓発
生き方と考え方 ツライ仕事を乗り越えるための考え方 みなさんこんにちは!仕事がツライと思うときは誰にでもありますよね。今回は、そんな風に感じたとき、いったん辞めるという極端な考えはここでは最終手段にとっておいて、今の職場での乗り切り方や考えの切り替え方を教えます。 2021.04.16 2024.12.25 生き方と考え方自己啓発