ヨガ 新年早々2回目のコロナに。ヨガを始めてみた 再び年始早々コロナにかかってしまいました。ちょうど一年前も、実はコロナになってしまったのですがまさかの2回目。夫が熱出し、普通の風邪かなと思っていたらその後私と長男が続けて熱を出し、三人揃って陽性。この軟弱な体を治そうとヨガを始めることを決意! 2024.02.16 2024.12.15 ヨガ健康日記
エンタメ 【50代からのメルカリ】初心者でも簡単! 出品〜発送 手続き完了までを完全解説 メルカリは利用したことありますか?購入経験はあるけど、出品はまだ・・・・という方意外と多いのではないでしょうか?ちょっと手続きが面倒くさそう、難しそうなど色んな理由があるかもしれませんが、やってみると意外に簡単なので、実際の体験をお伝えしつつ、みなさんにメルカリの魅力をご紹介したいと思います! 2021.10.08 2024.12.29 お金・手続きエンタメ生き方と考え方素敵な毎日の過ごし方自己啓発
生き方と考え方 嫌な出来事を忘れる6つの方法 嫌なことがあったり、誰かとうまくいかなくてイライラしたときなど、日常で嫌な思いをしたときは、つい誰かに愚痴を言ってしまいたくなりますよね。実際は、あまり嫌な出来事を人に話したり、それを声に出すということで、かえってその事が頭にこびりついて記憶に残ってしまい、さらに嫌な気分になってしまうかもしれません。 2021.04.21 2024.12.29 生き方と考え方素敵な毎日の過ごし方自己啓発雑記
生き方と考え方 一生の趣味の見つけ方 みなさんこんにちは!コロナ禍で、やることが制限されている中、家での過ごし方や、一人でできる趣味など工夫されている人が増えました。しかし、もともと趣味が持てないと悩んでいる方も多いですよね。今回はそんな、趣味を持ちたいと思う方へ、どうしたら趣味を持てるようになるか、一生の趣味の見つけ方を教えたいと思います。 2021.04.18 2024.12.25 生き方と考え方素敵な毎日の過ごし方自己啓発