海外ドラマ・映画 イミテーション・ゲーム ~エニグマと天才数学者の秘密~感想レビュー この映画は一言でおすすめしたい作品です。戦争という歴史の背景の中で天才たちが、ドイツの攻撃を撃墜するために挑んだ超絶難解な暗号をどうやって解読するか。また実在した天才数学者の数奇な運命とは?主演のベネディクト・カンバーバッチの魅惑的な演技も注目です。 2023.10.11 2024.12.15 海外ドラマ・映画
ピアノレッスン&練習日記 コロナ後のピアノの取り組み みなさんこんにちは!ようやくコロナから復活して、日常の生活が取り戻せています。そして、私の趣味であるピアノも相変わらずマイペースですが取り組めています。先生の今までのアドバイスが頭の中で整理されてる感じです。 2023.03.09 2024.03.10 ピアノレッスン&練習日記
健康 コロナ後遺症?眠気との戦いと効果のあった咳止め薬 みなさんこんにちは!久しぶりの更新となってしまいました。コロナが終わってから、なぜか眠気との戦いがすごく、なかなかブログに向かうことができませんでした。初めはこの眠気が、花粉の薬のせいかな?とかしばらく咳止めの薬飲んでたからそのせいかな?と思っていました。 2023.03.08 2024.12.15 健康日記美容と健康
PCキーボード Keychron K10キーボード 感想レビュー みなさんこんにちは!また欲しいキーボードに出会ってしまいました。日本でも人気のある、Keychronのキーボードです。Keychronの人気の理由はというと、他のメカニカルキーボードに比べて安価な上に品質が良く、機能が充実しているから。また種類も他のメーカーに比べて豊富でいろんなパターンからお好みのキーボードを選択して購入することができます。 2023.02.06 2024.10.28 PCキーボード
健康 コロナになってしまいました みなさんこんにちは!だいぶ間が空いてしまい、これが新年初めの投稿となってしまいました。もう少し早く投稿しようと思っていたのですがその矢先に、夫がコロナにかかってしまい、そこから長男⇒次男⇒私と順に感染してしまいました。 2023.01.25 2024.12.15 健康日記美容と健康
雑記 2023年 新年のご挨拶 みなさん、あけましておめでとうございます!昨年はブログに訪れて、私の記事を読んでいただきありがとうございます!本年もこのブログを楽しんでもらえるよう頑張ります!今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ 2023.01.01 雑記
ドラマ 年末にドラマ「マイファミリー」を一気見 みなさんこんにちは!年末恒例のドラマ一挙放送始まってますね。今年もあまりドラマは見る時間がなかったんですが、朝テレビを付けたらニノ(二宮和也)のドラマ「マイファミリー」が一挙放送してました。このドラマもリアルタイムでは観てなかったので、朝食をとりながら 2022.12.31 2024.12.15 ドラマ
育児日記 2歳児のありふれた日常 「策略にハマる2歳児」 先日購入した「奥様は魔女」DVDBOX。見始めたら止まらないのナンのって、毎夜DVD1枚につき5話を連続して見て笑って眠りにつくという体たらく。たーちゃんが寝静まったらすぐ見れるように、いつもダイニングに接してるカウンターにDVDBOXを置いている。すると、この前たーちゃんが昼間に「何コレ?何コレ?」とDVDケースを触って、不思議そうに見ている。 2022.12.30 育児日記
育児日記 2歳児のありふれた日常 「歯科検診」 今日は2歳6ヶ月の歯科検診の日でした。昨日の雨の日じゃなくて良かった・・・ホッ(^.^)たーちゃんは、今まで病院へ行って、泣いたことが一度もない。だから今回もそんな心配はしていなかった。 2022.12.29 育児日記
おすすめ食品 シナモンで健康な体とアンチエイジング♪ みなさんこんにちは!この冬は例年に比べて一段と寒さが厳しいですね(>_<)こんな日は家であったかい飲み物飲んでほっこりしたいって思います(*^^*)そして出来れば風邪予防や健康にいいものを飲みたい!とそんな風に思っていた時、シナモンがいいという話を耳にしました。そしてシナモンを摂るときは一緒にハチミツも取るといいらしいんです。 2022.12.28 2024.12.15 おすすめ食品健康日記美容と健康